ちわっす(・ω・)ノ
皆さんご無沙汰しております!
久しぶりの更新だぜ!!
大統領選挙で株爆上げしてるみたいですな(´・ω・`)
私は大統領選挙期間中はトレードせず新手法を検証したりしていました!
今まではチャネルや水平線など節目でのライントレードをしており、
ライン到達で逆張りやラインブレイク又は戻し(フィボ)からの順張りをしていますた!
ライントレードで勝率も以前に比べて上がって様な気もします!
だがしかし、俺は、、
損出だすとルールを破り破天荒なやつになってしまいます(´・ω・`)
ポジポジ病にもなりますし、、資金管理もめちゃくちゃになりますねん!
当たり前すぎる事言いますが資金管理やエントリータイミングなどをしっかり守らないと資金は減るだけです( ;∀;)
例え途中まで調子よくても最終溶かしたらそれまでなので!
今までは4時間日足で環境認識して1時間・15分足でエントリーしてたけど、
新たな手法は日足・週足で環境認識して4時間足でエントリーするようにしました(´・ω・`)
4時間足でトレードする事で損切り幅も大きくなるけど、ダマシを減らします!
損切りと決済ルールを明確に決めました!
↓今までの損切り
直近高値ちょい上にノックアウトラインを置いていました!
↓新損切りルール
ハイローアクティベーターのラインを抜けて確定したら即損切り
決済も同じ考え方です!
ハイローアクティベーターは決済に特化したインジなので中々使えます!
エントリールールに関しては今は非公開ですが検証結果も悪くない(´・ω・`)
今まであまり使ってこなかったオシレーターを4時間足の目安に使う事でポジポジ病と早漏エントリーを防ぎます!
4時間足のMACDを目安にその他オシレーターでフィルターをかける事でダマシを減らす
前回の手法では水平線タッチやチャネルタッチで決済してましたが、ハイローの決済シグナルがまだでていないので保有中!
4時間足は足が確定するまで長いのでエントリー回数も急激に減るから暇を持て余す時間が増えたけど俺にはそれくらいがちょうどいいのかも!!
つかこの爆上げやばいw
米製薬会社のコロナワクチン開発進展を発表したことによる爆上げのようだ(´・ω・`)
実践検証中にめちゃ利益でた。。
マンモスうれぴーーーー!!
IG証券に1万円入金して2LOT保有中!
やはりノックアウトオプションは熱い(・ω・)ノ
決済したらまた追記します
<追記>
寝たので遅れた(´・ω・`)
ハイローラインの下に実体ができたら決済が理想!(1時間足1つ目確定2つめで決済)
こっちはそろそろ決済の場面!
でも今から外出だから決済する!
<ここまで>
では、今日はこの辺でおつかれさまです